【戦域戦】採取リワード9に必要な時間を逆算しよう

戦域戦の採取は時間さえ費やせば個人リワード9を達成できます。リワード9に必要な採取時間を逆算して、確実に達成できるようにしましょう。

ポイントを稼ぐための前提条件

  • 全ての隊列の高効率採取の進化をMAXにして、採取スピードを上げる。
  • 戦域発展のptUP1、ptUP2、採取ptの進化をMAXにして、ポイントのバフ率を上げる。
  • 習性は栽培。エキストラ採取の習性特性を装備して採取して、得られる資源の量を増やす。
  • 資源加工地、中立生物のバッタ、VIPランクのレベルを上げて、採取スピードを上げる。
  • 採取するときは採取バフ、回収するときはラズベリーと、できれば戦域補給のポイントアップバフを使う。

必要採取時間の計算

まず1時間あたりに採取できる資源の量を計算します。下記は計算例、追加採取速度は245%で計算しました。

  • 基本採取速度・・・資源によって決まっています。資源採取地を選択すると白い文字で書いてある採取スピードです。
  • 追加採取速度・・・前提条件で書いたような各種レベルアップで増えます。資源採取地に部隊を送ると緑の文字で表示される採取スピードです。
  • エキストラリワード・・・進化の戦域発展でMAXになってると思います。部隊を引き上げる時に採取済み資源に対して20%の追加資源がもらえます。(基本採取速度+追加採取速度)×20%が1時間あたりで得られる採取量です。
  • エキストラ採取・・・習性特性で資源ごとにエキストラ採取が増える特性です。部隊を引き上げる時に、採取していた時間に対して時間当たりの追加資源がもらえます。

この4つの合計で1時間あたり採取量を求めます。

1時間あたり採取量肉・葉
基本採取速度(A)21,60014,40010,800
追加採取速度 (B)52,92035,28026,460
戦域発展・エキストラリワード
(C)=(A+B)×20%
14,9049,9367,452
習性特性・エキストラ採取(D)45,00024,00018,000
1時間あたり採取量
(A+B+C+D)
134,42483,61662,712

次に1時間あたり採取量から、得られるポイントを計算します。ポイントバフの最大は550%です。

1時間あたり採取pt肉・葉
1時間あたり採取量(A)134,42483,61662,712
資源あたりポイント(B)234
ポイントバフ(C)550%550%550%
1時間あたり採取pt
A×B×(1+C)
1,747,5121,630,5121,630,512

最後に、各部隊が何時間採取したらいいかを計算します。厳密には特殊隊列だけ採取スピードが更に上がりますが、4部隊が均等に採取するものとします。

1部隊あたり必要な採取時間肉・葉
リワード9に必要なポイント
(A)(単位:M)
172.3172.3172.3
1時間あたり採取pt(B)1,747,5121,630,5121,630,512
必要な延べ採取時間
(C)=A÷B
98.6105.7105.7
1部隊あたり必要な採取時間
C÷4
24.626.426.4

ということで、4部隊がそれぞれ25時間ぐらい採取すればリワード9が獲得できることがわかりました。前日から採取を始めることを考えると、火曜日に中立生物狩りや戦域建設をやってからでも、結構余裕そうです。またお気づきだと思いますが、肉・葉の方が土・砂よりも採取ptが稼ぎやすいです。これは習性特性の1時間あたりエキストラ採取量が土・砂より多いからです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました