【戦域戦】SvSにおける基本的な作戦

戦域征戦はサーバー同士の戦い、通称SvSと言われます。戦うことは苦手なので、同じサーバーのプレイヤーが協力して戦っていくための、基本的な作戦についてまとめます。SvSに強いサーバーは、基本的な作戦をより多くのプレイヤーが理解していて、統制がとれているように見えます。

日曜日の朝9時になったら採取している部隊を引き上げる

日曜の自分のサーバーでの採取は戦域戦のポイントにならないばかりか、敵サーバーに襲われて敵のポイントになるため、SvSが始まるまでに採取部隊を引き上げましょう。SvSが始まって敵のポイントになるくらいなら味方同士でタイルキルしておくという徹底した考え方もありますが、個人的にはその行為が誤解を生んで内戦の火種となる危険をはらんでいるので、ほっといて構わないと思います。

戦力上位者の立ち回り

・・・は割愛。正直あんまり知らないし、多くの人にはあまり関係無い話なので。

相手サーバーでの採取

  • レベルの高い採取地の方がポイントが高いです。Lv7採取地での採取が基本と思います。
  • ティアの低い兵隊アリで部隊編成することで、タイルキルされても敵が得るポイントは比較的少なくて済みます。
  • タイルキルされてしまってはポイントにならないので、欲張らずにこまめに部隊を引き上げましょう。
  • 部隊を引き上げる時はベリーの使用は忘れずに。
  • 沼地のLv8で採取する作戦を見たことがあります。敵のタイルキル部隊が届くまで時間がかかるので、部隊を戻す余裕が生まれます。

強い人の後ろで瓜の防衛する

  • 敵のタイルキルが激しい場合、瓜の防衛でポイントを稼げます。瓜を防衛した時間に応じて、貢献ポイントももらえます。
  • 採取と同様にティアの低い兵隊アリで部隊編成することで、倒されても敵に渡すポイントを少なくできます。
  • 防衛するには戦闘力200K、部隊数5万が必要です。特化アリや行軍集結地を育てておきましょう。
  • 蟻王は瓜を防衛している部隊をいつでも召還することができます。味方サーバー・敵サーバーどちらでもできますが、蟻王がいるサーバーでしか召還できません。

敵へのタイルキル、敵の蟻塚への攻撃

  • タイルキルをすると恒常的なバリアが剥がれます。バリアがなくなると、蟻塚Lvと同じ時間(Lv25なら25分)バリアを張れなくなります。夜にバリアが切れて寝込みを襲われることがありがちなので、多少無駄になっても長めのバリアを張るようにしましょう。
  • 習性は必ず略奪で。死亡するアリの数を減らすことができます。
  • 手持ちの資源は限りなく空っぽにしておくと、返り討ちにあったときも資源を略奪されることがなく、精神的ダメージが少なくて済みます。
  • 敵の上位プレイヤーはいつでも位置を検索できて、バリアの状態も確認できます。未保護の敵に粘着することもできますが、それは自分も粘着される危険をはらんでいます。
  • 敵に追われたときに備えて、逃げ場所をブックマークしておきましょう。敵サーバーではランダム移転は使えません。味方の蟻塚に囲まれている隙間に避難すれば、追っ手と少しでも距離が取れるので、攻撃してきても対策する猶予が生まれます。

こんな風に、敵上位プレイヤーの位置はいつでも検索でき、バリアが張ってあるかもわかります。

味方サーバーでの協力体制

  • 強い敵が移転してきて瓜を攻める準備をしている、タイルキルされそうな味方がいるなど、積極的に戦域チャットで位置情報をシェアしましょう。シェアしたら、戦いに慣れた人なら状況に応じた立ち回りをしてくれます。
  • 強い敵との詳細な戦闘ログがとれたら戦域チャットでシェアしましょう。敵の戦力がわかることで、強い人達が戦略を立てやすくなります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました