日々進化や特化アリの育成などで色々なバフを得ながら蟻塚を発展させるのだけど、何のお陰でどれぐらいバフがかかっているのか、なかなかわかりづらいです。そんなバフ情報を詳しく見ることができます。蟻塚の様々なバフは、リーダー情報画面の、蟻塚と書かれた見出しの右側、iマークを選ぶと見ることができます。


戦闘ステータスのバフは、戦闘結果の画面から部隊ステータスを選び、それぞれバフパーセントが書いてあるバーを選択すると、何によってバフが積上げられているかがわかります。



この数字とにらめっこしながら、次は何を育ててバフを上げていこうか、方針を考えています。
コメント
質問です。上段の攻撃バフ・防御バフと、その直下の攻撃バフ・防御バフについて、何の違いがあるのかわかりますでしょうか?
上段×下段のバフ効果が最終ダメージになっていくのでしょうか。
その場合、上段を上昇させるリソースがあるなら、下段を上昇させた方が総合バフ値が大きくなると思いましたがいかがでしょうか。